2021年1月11日2021年12月23日資産運用
資産運用の相談ができるのは?方法や流れを解説!
資産運用をスタートする際には、事前に十分な知識を身につけておきたいものです。相談先として複数の選択肢が挙げられますが、「どこに聞けばよいのか分からない」と悩むこともあるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、資産運用に詳しい5つの相談先と、相談時の流れをご紹介します。あらかじめポイントを押さえて準備しておくと、より有益な情報を獲得しやすくなるでしょう。信頼できるプロへの相談は、資産運用を成功へ導くためにも大切です。
目次
資産運用の相談が可能な5つの場所
銀行や証券会社など、資産運用に詳しい専門家は複数あります。相手との信頼関係を重視した上で、より相談しやすい場所を見つけられると安心です。まずは、それぞれ得意とする分野や相談内容について理解を深めておきましょう。5つの相談先をピックアップし、特徴やメリットを詳しく解説します。
資産状況を把握してもらいやすい「銀行」
「気軽に相談できる場所を確保しておきたい」という場合は、口座を開設した銀行がおすすめです。資産運用関係のセミナーを定期的に開催している銀行も多く、自宅から近いエリアであれば通いやすいというメリットがあります。自分の資産状況を把握してくれているため、適切なプランを提案してもらえるでしょう。
ただし、証券会社などと比べて投資先の選択肢が限られる点には注意が必要です。金融商品の購入や運用にかかる手数料も高額な傾向にあります。
金融商品の取り扱いが多い「証券会社」
「資産運用に特化したプロに任せたい」という方は、証券会社への相談を視野に入れてもよいでしょう。株式をはじめ、有価証券の販売や取り次ぎを主な業務としています。資産運用に関する知識が豊富で、幅広い金融商品を紹介してもらいやすい点がメリットです。
一方、資産状況に適した金融商品に投資できないリスクがあります。担当者によっては、証券会社側の都合を優先するケースがあるためです。投資先の豊富さは魅力的ですが、投資家本人にもある程度の知識は必要といえるでしょう。
中立的なアドバイスを受けやすい「保険会社」
「資産状況に見合わないプランをすすめられるのが不安……」という方は、保険会社に相談するのがおすすめです。資産運用だけでなく、ライフプランを構築する上で有益な情報を提供してくれます。銀行や証券会社に比べると、中立的な意見を求めやすい相談先ともいえるでしょう。
一方、担当者全員が資産運用に精通しているわけではないため、相談内容に対して十分な回答が得られない可能性もあります。保険会社からのアドバイスのみで決断するのではなく、相談先のひとつとして考えておくと安心です。
暮らしとお金の専門家「ファイナンシャルプランナー」
資産運用における適切な資金配分や税金の取り扱いなどが気になるときは、ファイナンシャルプランナーの資格を保有する専門家を探すとよいでしょう。IFA(資産アドバイザー・独立系ファイナンシャルプランナー)であれば、より中立的な観点からアドバイスを受けられます。
ただし、ファイナンシャルプランナーによって知識や経験の差が大きいという点には注意が必要です。自分に最適な相談先を見つけるためには、複数のファイナンシャルプランナーへ相談した方がよいでしょう。
税金対策を考慮したプランの提案が受けられる「税理士」
資産運用をする上で、税金に関する知識は重要なポイントです。利益が大きくても税金が要因で負担を感じる可能性があるため、税理士への相談も視野に入れておきましょう。税金対策を考慮した上で、状況に応じたアドバイスが受けられます。
税理士は金融機関との関係が深い点もメリットです。融資交渉や助成金の手続きなど、資産運用を総合的にサポートしてくれます。
資産運用の相談前に準備しておいた方がよい4つのこと
専門家に相談する前に、資産運用の目的や現状を把握しておくことも大切です。むやみに始めると計画通りに進めづらくなるため、事前のリサーチにも注力しましょう。現在保有している資産の内容だけでなく、仕事と家庭状況の把握も必要です。準備段階から意識しておきたいポイントを4つご紹介します。
資産運用をする目的を定めておく
資産運用を成功させるためには、具体的な目標の設定が重要です。以下の内容を参考に、資産運用を始める理由やゴールを明確にしてみましょう。
- 老後の生活資金を増やしたい
- 本業とは別で収入を得たい
- 子育てやマイホーム購入の資金にしたい
目的が明らかになると、相談相手からも的確なアドバイスを得やすくなります。運用期間や金額によって投資先が変わることもあるため、なるべく具体的な目的を考えられると安心です。
現在の資産の状況を把握する
利益を重視し過ぎて無理な投資計画を立てると、かえって経済状況が悪化するかもしれません。現在の資産を把握した上で、以下の3パターンに分けておきましょう。
- 直近で必要な資産:生活費など
- 将来使う予定がある資産:教育費や緊急時の資金など
- 余裕資産:現状使う予定がない資産
投資資金として使えるのは、「万が一損失が出ても生活を脅かさない余裕資産」です。どの程度余裕資産があるのか把握しておくと、最適な金融商品を決められます。
仕事や家庭の状況を明確にする
適切なアドバイスを受けるためには、仕事や家庭に関するヒアリングが必要です。家族構成や収入状況以外にも、詳しい情報を提供できるよう備えておきましょう。
- 投資家自身や配偶者の職業
- 転職の可能性
- 家族の健康状態
- 子どもの年齢や進学プラン
- マイホームのローン、または賃貸物件の家賃の支払い状況
断片的な内容では資産運用のプランも構築しにくいため、なるべく具体的な情報を提供することが大切です。将来のマイホーム購入や引っ越しなど、検討中のプランも共有した方がよいでしょう。
資産運用の基本的な知識を勉強しておく
銀行や税理士などは専門的な知識を備えていますが、投資家自身の知識量が結果に影響することもあります。「専門家のアドバイスが適切か」「収入状況を考慮できているか」といった点を見極める際にも役立つため、基本的な知識は勉強しておきましょう。
ある程度の知識があると、相談したい内容やアドバイスに対する疑問も明確になります。Webサイトやセミナーなど、複数の情報源を確保しておくのもおすすめです。
資産運用の相談をする流れは?
資産運用について相談する際は、担当者とのカウンセリングからスタートします。信頼できる場所であれば、明確なプランを練った後に契約手続きを実行しましょう。契約までの工程は3段階ですが、ひとつひとつ慎重に進める意識が大切です。具体的な流れや注意点を解説します。
1.カウンセリングを受ける
相談先を決定した後、担当者からカウンセリングを受けるのが一般的です。資産運用の目的やライフプランなど、さまざまな情報を担当者に提供します。
- 資産運用の目的
- 現在から将来のライフプラン
- 家庭・生活状況(家族構成など)
- 資産の把握
- 資産運用を進める上での問題点
すでに契約している金融商品がある場合は、現状の問題点を分析したり改善に向けて説明を受けたりすることも必要です。情報量が多いほど的確アドバイスを受けやすくなるため、事前に整理した上でなるべく詳しく共有しましょう。
2.解決策を提案してもらう
カウンセリングで問題点を明らかにした上で、具体的な解決策を提案してもらいましょう。このとき、疑問点や不明点も解消しておくと安心です。
提案してもらった内容をもとに専門家との話し合いを重ね、実際の資産運用プランを構築します。開始後に必要な資金や税金の取り扱いなど、気になることは細かく把握することも大切です。ひとつの相談先で納得できない場合は、他の専門家に依頼してもよいでしょう。
3.契約手続きをする
「提案されたプランに問題がない」と判断できたら、契約の手続きへと進みます。疑問や不安が残っている場合は、契約後のトラブルを避けるためにも事前に説明してもらいましょう。
資産運用開始後も、必要であればプランを変更できます。アフターサポートを受けながら、状況に応じて運用内容を見直しましょう。サポートしてくれる範囲は依頼先によって異なるため、フォロー体制が充実した専門家を選ぶと安心です。
資産運用のご相談:包括的な提案ができるネイチャーグループ(税理士法人ネイチャー・株式会社ネイチャーウェルスマネジメント)へ!
資産運用を成功に導くためには、複数の観点から対策を練る必要があります。相談先の選定や投資内容について悩みを抱えている方は、ネイチャーグループ(税理士法人ネイチャー・株式会社ネイチャーウェルスマネジメント)にお任せください。
税務関係と資産運用に精通した専門家が、各投資家の希望に応じたプランをご提案します。税金対策を考慮しながら実践できるため、金銭的な負担を軽減するためにも役立つでしょう。
現在投資をしているか否かにかかわらず、セミナーへの参加も可能です。事前リサーチに活用できる初心者向けのセミナーも開催しています。
まとめ
プラン通りの資産運用を実践するためには、専門的な知識が必要です。信頼して任せられる相談先を見つけるためにも、複数の選択肢を把握しておきましょう。準備段階で情報を収集したり生活情報を見直したりすると、専門家から的確なアドバイスを受けやすくなります。
ネイチャーグループ(税理士法人ネイチャー・株式会社ネイチャーウェルスマネジメント)は、豊富な実績と知識を備えたプロ集団です。現状と将来のプランを共有した上で対策を検討するため、投資家に合った最適なプランをご提案できます。資産運用の経験がない方も、ぜひ一度ご相談ください。
ネイチャーグループは『富裕層の税金対策・資産運用相談』を
年間2,000件お答えしてる実績があります。
資産運用や税金対策は専門的な知識が必要で、「そもそも何をすればいいか分からない」方が多いと思います。
また、投資経験者の多くが不安や悩みを抱えているのも事実です。
そのような不安や悩みを解決するべく、経験豊富なコンサルタントがどんな相談内容にも丁寧にお答えします。
資産運用や税金対策についてお悩みなら、まず富裕層に熟知したネイチャーグループへご相談ください。
芦田ジェームズ 敏之
【代表プロフィール】
資産規模100億円を超えるクライアントの案件を数多く抱えてきた異彩を放つ経歴から、「富裕層を熟知した税理士」として多数メディアに取り上げられている。培った知識、経験、技量を活かし、富裕層のみならず幅広いお客様に税金対策・資産運用をご提案している。
また、Mastercard®️最上位クラスで、富裕層を多く抱えるクレジットカードLUXURY CARDの 「ラグジュアリーカード・オフィシャルアンバサダー」に就任。日米税理士ライセンス保有。東京大学EMP・英国国立オックスフォード大学ELP修了。紺綬褒章受章。
現在は代表税理士を務める傍ら、英国国立ウェールズ大学経営大学院に在学中(MBA取得予定)。
◇◆ネイチャーグループの強み◇◆
・〈富裕層〉×〈富裕層をめざす方〉向けの資産運用/税金対策専門ファーム
・日本最大規模の富裕層向けコンサルティング
・国際的な専門家ネットワークTIAG®を活用し国際案件も対応可能
・税理士法人ならではの中立な立場での資産運用